資本取引入力の手順
概要
株式の発行、減資等の資本取引を入力します。
1.画面の呼び出し方法
-
[資金/資本管理]→[資本管理]→[エントリ]を選択します。
-
メニューから「資本取引入力」を選択します。
→[資本取引入力]画面が表示されます。
2.株式情報の入力

→「項目説明」へ
-
"取引区分"、"株式"、"管理部門"などを入力します。
-
[金額]タブをクリックします。
3.金額情報の入力

→「項目説明」へ
-
[株式項目]、[資本金項目]部を入力します。入力項目は、[株式]タブで選択した"取引区分"の"取引タイプ"によって変わります。
-
[株主]タブをクリックします。
4.株主情報の入力

→「項目説明」へ
-
スプレッド部で入力する行を選択し、[株主項目]部で"株主"、"単元株式数(B)"、"単元未満株式数(C)"を入力します。
-
"確定(K)"ボタンをクリックします。
-
必要に応じて"行追加(R)"、"行削除(L)"ボタンをクリックして、行の追加、削除をします。
-
株主登録をする場合は、"株主登録(T)"ボタンをクリックします。
→[株主登録]画面が表示されます。
-
"保存(S)"ボタンをクリックします。