工程出来高フロー
工程出来高フロー(どのような経過で品目が製造されたか)を出力します。
→「操作手順」へ
画面遷移
[製造実績管理モジュール]
↓
[帳表]
↓
[工程出来高フロー]
↓
[工程出来高フロー]画面
各項目の設定
[エントリ]で入力できる項目を検索条件に指定できます。
ここでは、[エントリ]の入力画面に存在しない項目など、特に説明が必要な項目についてのみ説明します。
- 製造番号/分析コード1、2
「製造番号」、「分析コード1」、「分析コード2」から選択し、コードを入力します。
- 展開方法
「正展開」、「逆展開」のどちらかを選択します。
正展開:
対象品目の材料に基づいて経過をトレースします。
逆展開:
対象品目の使用先(品目、ロット)に基づいて経過をトレースします。
[ボタン]
- 参照
マクロファイル名を指定する際にこのボタンをクリックすると、ツリー形式でファイルを参照できます。
- 開始
クリックすると[出力先指定]画面が起動します。必要に応じて、[出力先指定]画面の"Excel出力"または"CSV作成"ボタンをクリックして、出力条件を満たす一覧表を出力します。
- クリア
- 終了