戻る  トップヘ

枠照会

[枠マスタ登録]において登録された在庫枠の数量をリアルタイムで参照することができます。ただし、参照できる在庫枠データは、ログインユーザーの参照権がある部門に属する在庫枠データについてのみです。ログインユーザーの参照権がない部門に属する在庫枠データについては参照できませんのでご注意ください。なお、参照権については、[社員設定]で設定できます。

画面遷移

受注管理モジュール

[エントリ(受注)]

[枠照会]

[枠照会]画面

各項目の指定

  1. 在庫の選択
    どの倉庫で保管するどの品目に関する在庫枠を参照するのかを選択します。"品目"欄、"倉庫/工程"欄ともに必須入力項目です。
    "品目"欄には、[品目登録]において、"枠対象フラグ"を「在庫枠 倉庫/工程部門」として登録した品目のみが選択することができます。
    "倉庫/工程"欄には、[倉庫/工程登録]において、"在庫管理対象外"チェックボックスにチェックを付けず、かつ、"倉庫区分"を「通常倉庫」、「直送倉庫」、「保税倉庫」として登録した倉庫/工程のみが選択できます。すなわち、在庫管理対象の倉庫/工程のうち、"倉庫区分"が「検査中倉庫」以外の倉庫/工程のみが選択できます。
    "品目"欄と"倉庫/工程"欄を入力して、"照会(])"ボタンをクリックすると、"枠情報"のスプレッドと"在庫情報"のスプレッドに、該当する在庫の情報が出力されます。
  2. 枠情報の参照
    選択した倉庫/工程で保管する品目の在庫枠の情報が一覧表示されます。ただし、参照できる枠情報は、ログインユーザーの参照権がある部門に属する在庫枠についてのみです。なお、参照権については、[社員設定]で設定できます。
  3. 在庫情報の参照
    選択した倉庫/工程で保管する品目の在庫に関する情報が表示されます。ただし、参照できる在庫情報は、ログインユーザーの参照権がある部門に属する在庫についてのみです。なお、参照権については、[社員設定]で設定できます。
  4. 予定在庫情報の参照
    "予定在庫(B)"ボタンをクリックすることにより、[予定在庫照会]画面を起動させ、予定在庫に関する情報を参照することができます。

戻る  トップヘ

Business Engineering Corp.[Confidential]