受注展開発注
[受注展開発注]画面では、受注データに対して発注データを作成します。発注方法は受注データ1件から発注データ1件を作成する「受注同時発注」と、受注品目の構成ごとに発注データを作成する「部品展開発注」から選択できます。
→「操作手順」へ
画面遷移
[発注管理モジュール]
↓
[エントリ]
↓
[展開発注(受注データ検索範囲指定)]
↓
[展開発注(受注データ検索範囲指定)]画面
"開始"ボタン→ [受注データ検索対象一覧(展開発注)]画面
"開始"ボタン→ [受注展開発注]画面
各項目の設定
[受注情報]部
-
受注内部No.、受注No.
[受注データ検索対象一覧(展開発注)]画面で選択した受注データについての情報が表示されます。
-
発注方法
「受注同時発注」を行う場合は「受注品目」を、「部品展開発注」の場合は「構成品目展開」を選択します。
[受注情報]部−スプレッド
[受注データ検索対象一覧(展開発注)]画面で選択した受注データについて以下の情報が表示されます。「商品」以外の区分の明細はグレーで表示され、展開の対象とすることはできません。
-
展開
展開発注の対象となる受注データの場合、チェックボックスをONにします。
-
発注済
"開始"ボタンをクリックして「受注同時発注」が行われると「発注済」チェックボックスがONになります。
「発注済」チェックボックスがONになっている場合、「受注同時発注」を行うことはできません。
-
展開済
"開始"ボタンをクリックして「部品展開発注」が行われると「展開済」チェックボックスがONになります。「展開済」チェックボックスがONになっている場合、「部品展開発注」を行うことはできません。ただし、[発注情報]部のスプレッドに未発注の発注データがある場合は「部品展開発注」を行うことができます。
-
品目/諸掛コード、名称
-
品目/諸掛区分
「商品」、「諸掛」、「消費税」のいずれかが表示されます。
「商品」以外の区分の明細を展開の対象とすることはできません。
-
承認状態
「リリース済み」、「強制リリース済み」、「受注時リリース済み」のいずれかが表示されます。
"承認状態"が「HOLD」、「再HOLD」の受注データの場合は「(空白)」となります。
-
荷姿数、荷姿単位、入数
指定された受注データの品目が「単位換算」で計上されている場合は「(空白)」が、「荷姿換算」で計上されている場合は[ロジスティックマスタモジュール]の[荷姿単位登録]に登録されている"荷姿数"、"荷姿単位"、"入数"が表示されます。
-
単位数
指定された受注データの品目を「荷姿換算」で計上されている場合は"入数"×"荷姿数"が表示されます。
-
基準単位
-
部品表コード、名称
"構成品目展開"がONになっている場合にのみ入力します。受注品目に対して[ロジスティックマスタモジュール]の[部品表登録]で構成部品を登録していない場合は登録できません。
-
基準構成数、基準単位
-
荷姿構成数、荷姿単位
-
指定数量
-
納入期日
[発注情報]部−スプレッド
受注データや[受注情報]部の指定内容に基づいて発注データが表示されます。必要な項目を入力、修正します。
-
発注
展開発注の対象となる発注データの場合、チェックボックスをONにします。
-
発注済
"開始"ボタンをクリックして「受注同時発注」または「部品展開発注」が行われると「発注済」チェックボックスがONになります。「発注済」チェックボックスがONになっている場合、「受注同時発注」または「部品展開発注」を行うことはできません。
-
計上日
初期状態ではシステム日付が表示されます。変更可能ですが、「納入期日」より古い日付を入力することはできません。
-
明細区分
指定された受注データの"明細区分"が初期表示されます。
-
支払先コード、名称
"品目登録"で登録されている初期表示用の仕入先が支払先として表示されます。
-
仕入先コード、名称
"品目登録"で登録されている初期表示用の仕入先が表示されます。
-
部門コード、名称
指定された受注データの"部門コード、名称"が初期表示されます。
-
担当者コード、名称
指定された受注データの"担当者コード、名称"が初期表示されます。
-
納入場所区分
指定された受注データの"納入場所区分"が初期表示されます。
-
納入場所、名称
指定された受注データの"納入場所、名称"が初期表示されます。
-
内部No.、発注No.、発注No.(接頭番号)、発注No.(採番番号)
"開始"ボタンをクリックすると、登録された発注データの採番情報が表示されます。
-
行No.
"開始"ボタンをクリックすると、展開発注した場合の明細の行番号が表示されます。
-
品目グループ
-
品目/諸掛コード、名称
[受注情報]部の"品目/諸掛区分"に応じて、各区分のコードが表示されます。
-
諸掛区分、課税区分コード、名称
[発注情報]部の"明細区分"が「諸掛」の場合は受注データ入力時の諸掛の情報が表示されます。
-
税区分
「対象外」、「外税」、「内税」のいずれかから選択します。
-
所要量
指定された受注データが「単位換算」の場合は[受注情報]部の"単位数"が、「荷姿換算」の場合は[受注情報]部の"荷姿数"が表示されます。
-
単位
指定された受注データが「単位換算」の場合は[受注情報]部の"基準単位"が、「荷姿換算」の場合は[受注情報]部の"荷姿単位"が表示されます。
-
発注量、単位
"所要量"、"単位"の値が初期表示されます。
-
通貨
指定された受注データの"通貨"が初期表示されます。変更することができます。
-
レートタイプ
基準通貨以外の通貨を選択した場合は、"レートタイプ"を選択することもできます。
-
換算レート
-
設定単価、今回単価、税抜金額、税額、納入期日
指定された受注データの情報が表示されます。
[ボタン]
-
名称変換
-
一括設定
-
一括解除
-
行追加
-
行削除
-
クリア
-
詳細
"開始"ボタンをクリックして発注データが登録された後に「発注済」チェックボックスがONになっている発注データを選択してクリックすると、発注データの詳細を確認できる[発注入力]画面が表示されます。
-
開始([受注情報]部内)
クリックすると、「展開」チェックボックスがONになっている受注データに対して発注データが作成されます。
-
開始
クリックすると、「発注」チェックボックスがONになっている発注データに関して展開発注が行われます。
-
終了