リース契約入力−支払データタブ
リース契約入力の[支払データ]タブでは、契約条件、支払予定などを入力します。また初回支払日から最終回支払まで一覧表示できます。
→「オペレーティングリース」かつ「オフバランス」の場合の「操作手順」へ
→「ファイナンスリース」かつ「オンバランス」の場合の「操作手順」へ
→「ファイナンスリース」かつ「オフバランス」の場合の「操作手順」へ
画面遷移
[リース資産管理モジュール]
↓
[エントリ]
↓
[リース契約入力]
↓
[リース契約入力]画面−契約情報タブ
[リース契約入力]画面−支払データタブ
"リース割引計算"ボタン →[リース割引計算]画面
"実行"ボタン("利息"が「月割」の場合) →[初回支払利息計算]画面
"実行"ボタン(計算実行が2回目以降の場合) →[支払予定再作成]画面
[リース契約入力]画面−科目/支払方法タブ
各項目の設定
[リース条件]部
-
支払方法
[契約情報]タブの"リース区分"がファイナンスリースとなっているリース取引区分を選択した場合は、「元金均等」、「元利均等」または「その他」のいずれかから選択します。
[契約情報]タブの"リース区分"がオペレーティングリースとなっているリース取引区分を選択した場合は、「オペレーティングリース」と表示され、変更はできません。
-
元金均等支払方式:元金を一定額づつ支払していく方式です。支払額は元金に支払利息を加算した金額になります。
-
元利均等方式:支払う金額が毎回一定である支払方式です。元金支払額は支払金額から支払利息を差し引いた金額になります。支払初期は支払金額における元金支払額の割合は少ないですが、支払後期になるに従い、元金の支払額が増えていきます。
-
その他:上記2つの支払方法以外の支払方法です。
-
休業時振込/振替日
「前営業日」、「翌営業日」から選択します。初期状態は空白です。支払予定日が銀行休業の場合の振込/振替日を選択します。選択結果は、[支払予定]部の支払予定日に反映されます。
-
支払回数
"支払方法"が「その他」の場合は表示されません。
-
利息
利息を「日割」で求めるか、「月割」で求めるかを選択します。[契約情報]タブの"リース区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
-
利息の端数処理
支払利息の端数処理方法を「切上げ」、「切捨て」、「四捨五入」から選択します。[契約情報]タブの"リース区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
-
休業時日割日数
「約定日」または「振込/振替日」のどちらかを選択します。支払予定日([支払予定]部に表示)が銀行休業の場合に日割日数をどの日まで求めるかを設定します。
「約定日」を選択すると日割日数は支払予定日から支払予定日までの日数になります。「振込/振替日」を選択すると振込・振替日([支払予定]部に表示)から振込・振替日までの日数になります。
-
日割日数
「前片端落とし」、「後片端落とし」または「両端入れ」から選択します。
-
「前片端落とし」:利息計算の際に完済日(満期日、最終返済日)のみを日数に入れて計算します。
-
「後片端落とし」:利息計算の際に借入日のみを日数に入れて計算します。
-
「両端入れ」:利息計算の際に借入日と完済日(満期日、最終返済日)の両方を日数に入れて計算します。
-
年間日数
一年を何日とするかを設定します。
-
初回元金返済日
"支払方法"で「その他」を選択した場合のみ表示されます。借入元金の初回返済日付を入力します。初回元金返済が終了している場合は変更できません。
- 元金返済日
"支払方法"で「その他」を選択した場合のみ表示されます。元金を返済する日付を「1〜31」から選択します。末日を入力したい場合には「31」を入力してください。
- 元金返済間隔
"支払方法"で「その他」を選択した場合のみ表示されます。何カ月ごとに元金を返済していくかを、「1」〜「12」の範囲内で入力します。
- 初回支払額
- 毎回支払額
"支払回数"で「3」以上を入力した場合に、毎回支払額を入力します。
- 最終回支払額
"支払回数"で「2」以上を入力した場合に、最終回支払額を入力します。
- 初回支払日
- 支払日
毎回の支払日を「1」〜「31」の間で入力します。
- 支払間隔
何カ月ごとに返済を行うかを「1」〜「12」の範囲内で入力します。
- 初回利払日
"支払方法"で「その他」を選択した場合のみ表示されます。
- 利払日
"支払方法"で「その他」を選択した場合のみ表示されます。毎回の利払日を「1」〜「31」の間で入力します。末日を入力したい場合には「31」を入力してください。
- 利払間隔
"支払方法"で「その他」を選択した場合のみ表示されます。何カ月ごとに返済を行うかを「1」〜「12」の範囲内で入力します。
[金利スプレッド]部
"リース取引区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
- 金利変更日
"リース開始日"の値が初期表示されます。
- 金利区分
「変動金利」または「固定金利」のどちらかを選択します。
- 利率(%)
- メモ
[リース債務]部
"リース取引区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
- 未返済リース残高
"リース債務計算"ボタンをクリックすると「リース料総額の割引現在価値」が計算され、[契約情報]タブで入力した"見積購入価額"と金額の大小が比較され、金額の低いほうが表示されます。
"見積購入価額"のほうが低い場合は、金利スプレッドの"金利(%)"の値はクリアされます。
「リース料総額の割引現在価値」の計算式は以下のとおりです。
リース料総額の割引現在価値
={初回リース料支払額÷(1+利率×月数÷年間月数)}+{毎回リース料支払額÷(1+利率×月数÷年間月数)2}+・・・・+{(毎回リース料支払額)÷(1+利率×月数÷年間月数)n−1}+{(最終回リース料支払額)÷(1+利率×月数÷年間月数)n}+{(割安購入価額+残価保証価額)÷(1+利率×月数÷年間月数)n}
(nは支払回数)
[支払予定]部(上部)
- 契約日
- 通貨
- 支払リース料総額
[契約情報]タブの"リース料総額"が表示されます。"割安購入価額"が入力されている場合は、"リース料総額"と"割安購入価額"の合計が表示されます。
- 未返済リース残高
- リース満了日
[支払予定]部(下部)
- 支払予定日
銀行が休日の場合は赤色で表示されます。
- 振込/振替日
- 支払総額
"支払リース料"と"税額"の合計を表示します。
- 支払リース料
- 税額
"リース取引区分"で選択したリース取引区分の仕訳計上区分が「オフバランス」の場合のみ表示されます。
- リース債務返済額
"リース取引区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
- 支払利息
"リース取引区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
- 未払残高
- 未払リース債務残高
"リース取引区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
- 日/月割
"リース取引区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
利息計算時に日割か月割かを表示します。
- 日/月数
"リース取引区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
前回の振込/振替日から今回の振込/振替日までの日/月数を表示します。日割か月割かに応じて、日数または月数を表示します。
- 支払済
[リース支払データ確定入力]で支払処理を行われている行の場合はチェックボックスをONにします。
- 未払
[リース終了入力]で解約した場合は「支払済」チェックボックスがONになっている行以外の行に対して「未払」チェックボックスをONにします。「未払」チェックボックスがONになっている場合は、[リース支払データ確定入力]で処理を行うことができないため、[統合債務管理]とは連動不可です。
[ボタン]
- リース割引計算
"リース取引区分"が「ファイナンスリース」の場合のみ表示されます。
このボタンをクリックすると、「リース料総額の割引現在価値」が算出されます。「リース料総額の割引現在価値」と[契約情報]タブで入力した"見積購入価額"の金額の大小が比較され、金額の低いほうが"未返済リース残高"に表示されます。
- 再計算
カーソルがセットされている行のみ返済予定を計算します。
- 一括再計算
すべての行についての返済予定を計算します。
- 実行
リース条件を入力してから、このボタンをクリックすると、[支払予定]部に計算された支払予定の一覧が表示されます。
一覧が表示された再度このボタンをクリックすると、[支払予定再作成]画面が表示されます。[支払予定再作成]画面で、一覧中のどの行以降の支払予定の再作成を行うかを指定できます。
- 行追加
- クリア
- 行削除
- 名称変換
- 複写
- パターン読込
- パターン登録
- 保存
- クリア
- 削除
- 終了