自動振込送信データ作成
[統合債務管理]の[支払計画データ(支払計上依頼入力-支払計画、リース管理-返済計画、借入金管理-返済計画)]および[旅費/交際費管理]の支払計画を元に自動振込ファイルの作成を行います。
自動振込送信データのファイルは、[パラメータ設定]の"B.A.C. 振込送信区分"の設定によって、「共同CMS」経由で振込を行うために一つだけ作成されるか、金融機関単位でファイルが分割されるかが異なります。
→「操作手順」へ
画面遷移
[資金/資本管理]
↓
[バンクアカウントコントロールモジュール]
↓
[エントリ]
↓
[自動振込送信データ作成]
↓
[自動振込送信データ作成]画面
"開始"ボタン →[自動振込送信データ作成(詳細)]画面
"計画詳細"ボタン →[計上データ]画面
[各項目の設定]
[統合債務管理]や[旅費/交際費管理]の[エントリ]で入力できる項目を検索条件に指定できます。
ここでは、[エントリ]の入力画面に存在しない項目など、特に説明が必要な項目についてのみ説明します。
"区分"が「修正/削除」の場合は、"送信No."、"フルパス名"のみが表示されます。
- 区分
「新規」または「修正/削除」を選択します。
「修正/削除」を選択した場合、"送信No."、"フルパス名"のみが表示され、その送信No.にあったデータがデータ作成(詳細)画面に表示されます("B.A.C送信済"チェックボックスがONのデータに対して行われます)。
- 送信No.
「新規」の場合、送信ファイルに対する送信キーを入力します。手入力のみで自動採番はされません。重複はできません。重複チェックが行われ、重複している場合はエラーメッセージが表示されます)。
「修正/削除」の場合、「新規」時に登録した"送信No."をポップアップで検索できます。
- 格納フォルダ
作成される送信ファイルの格納先のフォルダを指定します。"…"ボタンをクリックすると[フォルダの参照]画面が表示されフォルダを選択できます。
- ファイル名
作成される送信ファイルのファイル名を指定します。
[パラメータ設定]の"B.A.C. 振込送信区分"の設定によって金融機関単位でファイルが分割される場合、作成されるファイル名は、ここで指定するファイル名のうしろに「_」(アンダーバー)と「自社金融機関コード」を付与したファイル名となります。
例えば、ファイル名として「bank_20031220」を指定した場合、自社金融機関コード(ヘッダーコード)「0009075」、「0007005」、「0001001」の3件の振込送信データのファイル名は、それぞれ「bank_20031220_0009075」、「bank_20031220_0007005」、「bank_20031220_0001001」となります。
- フルパス名("区分"が「修正/削除」の場合のみ表示)
"送信No."を入力すると、該当する送信データファイルのフルパスが自動セットされます。
[ボタン]
- 開始
[自動振込送信データ作成(詳細)]画面が表示されます。
- クリア
- 終了
[注意事項]
- 送信ファイル作成の規約
指定した「格納フォルダ+送信No.」のフォルダが自動で作成され、その直下に"ファイル名"で指定したファイル名でファイルが作成されます。
以下の条件でファイルを指定した場合のフルパスは「¥¥asia-server¥CAMS¥20001113-1¥CAMSPAY.txt 」になります。
送信No.
|
20001113-1
|
格納フォルダ
|
¥¥asia-server¥CAMS¥
|
ファイル名
|
CAMSPAY.txt
|
- 送信No.
送信No.を使用してフォルダ作成が行われるので、送信No.としてWindowsのフォルダ名禁止記号が使用された場合、"開始"ボタンをクリックした時点でエラーメッセージ「設定に誤りがあります。」が表示されます。
Windowsでの禁止記号:「\」「¥」「⁄」「:」「,」「;」「*」「?」「"」「<」「>」「|」