入出金実績データ照合−ファイル外入力(新規)
「ファイル外入力」では、他行入出金実績データの直接入力を行います。項目は「受信ファイル」とほぼ同じですが全て手入力となります。「振込依頼人名」を入力して"照合実行"ボタンを選択するとその行に対して名寄せ処理が行われます。
→「操作手順」へ
画面遷移
[バンクアカウントコントロールモジュール]
↓
[エントリ]
↓
[入出金実績データ照合]
↓
[入出金実績データ照合]画面−受信ファイル(新規)
[入出金実績データ照合]画面−ファイル外入力(新規)
[入出金実績データ照合]画面(修正/削除)
各項目の設定−[ファイル外入力](新規)
[範囲指定]部
- 区分
「新規」または「修正/削除」のいずれかをチェックして選択します。
「新規」を選択した場合、他行入出金実績の直接入力を行います。
取込済または入力済の入出金実績データの修正/削除を行う場合は、「修正/削除」を選択します。
- ファイル外入力のみ
入出金実績データファイルの読込を行う場合は、チェックボックスをOFFにします。
チェックボックスをOFFにすると、「受信ファイル」が表示されます。
- 照合No.
照合No.を入力します。No.の重複はできません。
入力した照合No.に合致するデータがある場合、"照会"ボタンを押すことで[スプレッド]部に表示されます。
[スプレッド]部
- 金融機関マスタコード、名称
金融機関マスタを入力します。ポップアップによる指定が可能です。
- 全銀コード
全銀コードを入力します。金融機関マスタを直接入力後、その金融機関データの銀行コードと支店コードが初期表示されます。
- 支店コード
支店コードを入力します。金融機関マスタを直接入力後、その金融機関データの銀行コードと支店コードが初期表示されます。
- 口座マスタコード、名称
口座マスタを入力します。ポップアップによる指定が可能です。自社用口座のみ入力が可能です。スプレッドに表示された後、口座マスタコードを変更すると確認メッセージ「再読込処理をしますか?」が表示されます。OKを選択すると変更された口座マスタの「口座番号」と「口座種別」が再取得されます。
- 口座番号
口座番号を入力します。口座を入力すると、その口座の口座番号が初期表示されますが、変更も可能です。
- 口座種別
口座種別を「普通預金」、「当座預金」、「貯蓄預金」から選択します。口座を入力すると、その口座の口座種別が初期表示されますが、口座種別が「普通預金」、「当座預金」、「貯蓄預金」以外の口座コードを指定した場合は何も表示されません。
- 取引日
取引日を入力します。ポップアップによる指定が可能です。
- 処理区分
名寄せ処理後の入出金データの処理区分を選択します。「対象外」、「入金実績/債権消込」から選択してください。"出金額"の入力を行った場合は「対象外」にします。
- 振込依頼人名
振込依頼人名を入力します。
- 取引先コード
名寄せ処理により取引先/社員のコードおよび名称が自動的にセットされますが、変更も可能です。名寄せ処理の結果、該当取引先が複数存在する場合または該当取引先が存在しない場合は、何も表示されません。なお、"入出金区分"が「入金実績/債権消込」の場合は入力が必須となります。また、"入出金区分"が「対象外」の場合、名寄せ処理は行われません。
- 名称
マッチングパターンマスタ名称もしくは取引先/社員マスタ名称が表示されます。
- 入出金区分
「入金」、「出金」から選択します。「入金」を選択した場合、[スプレッド]内の"入金額"には入力可能ですが、"出金額"は入力できません。逆に「出金」を選択した場合は、[スプレッド]内の"出金額"には入力可能ですが、"入金額"は入力できません。
- 入金額
入金額を入力します。
- 出金額
出金額を入力します。
[ボタン]
- 照会([範囲指定]部)
- 行追加
- 行削除
- 照合実行一括
すべての行に対して名寄せ処理が実行されます。
- 照合実行
"入出金区分"の内容を変更して"照合実行"ボタンを選択すると、その行に対して名寄せ処理が再度行われます。ただし、"入出金区分"を「入金実績/債権消込対象」から「対象外」へ変更した場合は、その行に対する名寄せ処理は実行されません。
- 名称変換
- クリア
- 保存
- 終了